営業時間:09:00~19:00
【注意喚起】車の買取で「今すぐ決めて!」と言われたら要注意!即決営業の裏側とは?

車を売ろうと買取店に行ったときや、出張査定時に、こんなセリフを言われたことはありませんか?
「今日決めてくれたら、この価格にします」
「他のお店で査定を受けると、この金額は出せなくなります」
「即決なら引き取りもすぐに手配できます!」
一見、親切でお得なようにも感じますが、これはいわゆる「即決営業」と呼ばれる、車買取業界でよく見られる営業手法の一つです。
今回はこの「即決を迫る買取」の実態と、なぜ注意が必要なのかについて解説します。
■ なぜ、買取店は即決を迫ってくるの?
車買取業者にとって最大の目的は、「ライバルよりも早く、安く車を仕入れること」です。
つまり、あなたに他社と比較される前に契約を結びたいのが営業担当の狙い。
たとえば…
- 他社に見せたらもっと高い金額が出てしまうかもしれない
- 時間が経てば気が変わって売らない可能性もある
- 価格がバレてしまうと損をする
そんな事情から、「即決してください!」と強く言ってくるお店が後を絶ちません。
■ 即決営業に潜むリスクとは?
焦ってその場で契約してしまうと、こんな後悔が起こることもあります。
✅ 相場より安く売ってしまった
他のお店ではもっと高く買ってくれたかもしれないのに、急いで決めたせいで損をしてしまうケース。
✅ キャンセルが難しくなる
「一度契約したからにはキャンセル料がかかります」と言われ、言い出しにくくなることも…。
✅ 契約内容をちゃんと確認できない
その場の雰囲気に流されて、細かい説明や書類の確認をせずにハンコを押してしまったり、電子サインしてしまう危険性も。
■ トラブルを防ぐためのチェックポイント
大切な愛車を安心して手放すために、次のことを意識しましょう。
- 即決はせず、一度持ち帰って家族や知人と相談する
- 複数の業者に査定を依頼して、金額を比較する
- キャンセル規定や支払いタイミングをしっかり確認する
- 誠実に説明してくれるお店を選ぶ
■ 本当に良い買取店とは?
本当に信頼できる買取店は、「即決してください」とは言いません。
むしろ、「他社とも比べてからご判断ください」と丁寧に案内してくれます。
焦らず冷静に判断すれば、より納得のいく取引ができるはずです。
■ まとめ:急がず、焦らずが正解!
車の売買は、決して安い取引きではありませんし、名義変更もしっかり対応してくれないと売却後のトラブルも発生してしまいます。
その場の雰囲気や営業トークに流されず、一呼吸おいて、じっくり考えることが一番大切です。
「即決を迫られたら、それだけで疑ってみる」営業担当から急かされるのは、ユーザー側にとっても気持ちの良いものではなく、あくまでも業者側都合によるものなのです。
それくらいの心構えで業者と応対するのが、ちょうど良いかもしれません。